盆までは忙しい2002年8月編
8月22日 3台のパソコン
私の机の上には、いま3台のパソコンが乗っている。
1台は、かなり古いPC−9821。メール専用機になっている。
1台は、ちょっとスペックが弱い自作機。web関係の専用機になっている。
1台は、最近買ったノートパソコン。ワープロなどのアプリケーション専用機になっている。
ようするに、毎日3台のパソコンを必ず立ち上げるようになっている。非常に非効率だ!
今日だって、マウスを間違えて「フリーズした!」っと勘違いしてリセットしてしまったし・・・
データ整理して1台にしないと駄目だな。暇見つけてやろっと!
8月21日 ポジは金がかかる!
今日、写真の現像が上がったので取りにいった。
私がいつも出すのは近所の写真屋なので、それほどポジの現像があるわけではない
っが、今日行くと大量の山に埋もれていた。
あまりの量に圧巻!なんでも、高校野球を35本撮って、マウント処理したらしい。
単純にフィルム1本700円、現像1本1000円として・・・約6万円!?
プリントしたら破産しそうですね(笑)
私は1本だけだったが、プリントしたいコマを選んでいくと・・・25枚もある!
プリントはLサイズで1枚100円。
あぁ、ネガなら・・・ホームセンタ行って、現像と同時プリントのセットで598円なのに。
でも、一度使い始めたらやめられないんだな、これが!
撮ったものですか?ポートのステキャンと、ガタケのコスプレです(爆)
8月20日 ひとりで仕事
今日はオヤジがいなかったので、ひとりで仕事をしていた。っといっても、指示の通り動いただけ・・・
にしても、この内容はなに??
仮設した照明の取り外しに、デジカメの納品?? それって、やりたくなくて残していったんじゃないかと疑いたくなる。
それはさておき、やっぱりひとりだとノンビリ仕事をしてしまう。
FMラジオのある車で移動できる幸せ・・・明日まで続く。
ところで明日の仕事は・・・ない! 自営業にとってはイコール死なんだがなぁ〜
はやくかえってこーい!!
8月19日 年齢の限界?
昨日ガタケが終わった。もちろん原稿はコミケ前に上がったが、追加で「アホなステッカー」を作っていたので、
結局18日未明まで(日曜日のみの出展だったので)かかってしまったのだ。
それにしても、ガタケは若者が多い!俺も相当のじいさんだ。
まぁ、私はアニメ・マンガ系はそれほど好きなほうではないというのもあるが、あの雰囲気を見てしまうと
「あぁ、もう年齢としても限界かな」と思ってしまう。
いったんやめた趣味を、もう一度やりだすと深くはまる。よく聞くはなしだ。
私の場合、鉄道趣味もそう。同人誌即売会通い(?)もそうかもしれない・・・
あぁ、10年若返りたい・・・でも、30になればきっと諦めがつく!かなぁ??
8月8日 原稿が出来ないっ!
明日からコミケが始まるようだ・・・まぁ、私の参加するサークルは日曜日に参加だから、まだ余裕が・・・あるわけない!
っと、言うわけで、ぜんぜん準備をしていない私は、いつも追い込みなのであります。
最近なかなかココの更新出来なかったのも、作業に追われていたためなんです。
こういうのって、始めはやりたいこといっぱいあるんだけど、実際出来ないんですよねぇ〜
今回も、いくつかの原稿を落として(笑)なんとか明日までに終わらせねば。
っで、土曜日印刷・製本、日曜日発売っと。文字系サークルだから出来るこの必殺技。
編集長!がんばって行って来てね!僕は仕事が忙しいので行けるか微妙です・・・